共通テストまであと2か月を切りました。最後まで演習と復習を繰り返し、本番に向けて最後のラストスパート、頑張りましょう!今回は1・2年生が現時点でやっておくべきことについて確認していきます。

1・2年生の時は、各科目の基礎を固めていくことを意識しましょう。応用問題に対応するには基礎を理解していなければいけません。英語は文法、構文、単語を、数学は公式、定理、定義をしっかり押さえておきましょう。各科目によって勉強すべき基礎は異なりますが、全ての科目で繰り返し復習することで知識を定着させていきましょう。

次に目標とする大学探しです。まずは興味のある学部を調べてみましょう。「大学選び」というと、大学から探す人が多いですが、まずはどのような学部があるのか、将来就きたい職種や業種に必要な知識を学べる学部はどこなのかを調べます。また、実際に大学へ通っている先輩や先生から情報を集めることも有効です。冬から春にかけて情報収集や大学についての知識をつけて、春から始まるオープンキャンパスに参加できるよう準備をしておきましょう。早いうちに多くのオープンキャンパスに参加し、実際の大学の雰囲気を体感することで勉強の意欲を上げてくれます。また、自分が学びたい学部や大学を発見できるきっかけとなることもあります。

1・2年生のうちに勉強をする習慣をつけて、大学受験の準備をすることで3年生になってから無理して頑張るのではなく、効率よく自分のペースで受験勉強を進めることができます。大学受験に向けて分からないこと、知りたいことがある時にはいつでも教室の先生へ相談してくださいね。(工藤聖菜)