冬休みは大掃除や年賀状、お正月の準備、家族で美味しいものを食べるなど、イベントが盛りだくさんですね。そんななかで生活リズムを見失わないように気を付けましょう。


冬休みは、冬期講習会を使って休み明けのテストに向けた準備をします。冬期講習会は3週間ほどしかありません。そのため、以下3点を意識して過ごしていくことが大切です。


1点目は、学習習慣を身に付けることです。学習する時間帯を決めて、毎日必ず学習を継続できるようにしましょう。スマホやゲームから距離を置き、学習に集中する時間を設けることも大切です。この冬休みでコツコツと勉強する習慣を身に付けて、計画的にテスト対策を進めることが理想となります。冬休み明けのテストでも点数を維持できるかどうかは、学習習慣を定着できたかどうかで決まります。学習習慣を身に付けて、この冬休みで点数アップを目指しましょう。


2点目は、復習を大切にすることです。冬期講習会では、春から学習してきた範囲の総復習をします。苦手な単元を発見・克服して、冬休み明けのテスト対策まで進めることが目標です。1・2学期の復習をする機会は、この冬がラストです。計画的に苦手な単元を復習しましょう。


3点目は、しっかりとした知識を定着させることです。うろ覚えの知識は、テストで役に立ちません。たとえば、英単語の意味とスペルをしっかり理解していないと、テストで正しく解答することはできません。しっかり理解できているか確認する冬期講習会にしていきましょう。
皆さんが冬休みで生活リズムを整え、充実した冬期講習会を過ごせるように、全力でサポートします。一緒に頑張っていきましょう。