
2015年7月10日に発行された北海道おやこ新聞での、
がんばって答えを出してみよう!
画像をクリックで拡大できます。
のっぽさん、はなさん、きくさん、みるさん、ごんた君の5人でさか上がりをしました。5人ができたさか上がりの合計は30回です。
また、のっぽさん、はなさん、きくさん、みるさん、ごんた君の順番で、さか上がりがたくさんできました。できた回数の少なかった3人(きくさん、みるさん、ごんた君)の合計は、回数の多かった2人(のっぽさん、はなさん)の合計のちょうど半分です。1番できた人が2番目の人より4回多いとき、1番の人は、何回さか上がりができたでしょう。
①さか上がりが一番たくさんできたのはだれですか?また、一番回数が少なかったのはだれですが?
②さか上がりができた回数の多かった2人(のっぽさん、はなさん)の合計と少なかった3人(きくさん、みるさん、ごんた君)の合計は、どちらが多かったでしょう。
③回数の多かった2人(のっぽさん、はなさん)の合計は、何回ですか?
④1番の人は、何回さか上がりができましたか?
答えは北海道おやこ新聞を読んでね!
そして、頭の体操の下のほうにある「宿題クイズ」もがんばって解いてみよう!
「宿題クイズ」の答えは、北海道おやこ新聞2015年09月号に掲載するよ!
北海道おやこ新聞ホームページ